ゲートの熱血デザインブログ
大きな河になれ

今でこそ毎日イキイキと楽しく生活させてもらってますが、中学の時は学校生活が上手くいかず腐っていました。かと言って思いっきりグレる勇気も、親の期待を裏切る勇気もなく、不登校という選択も思い付かないまま無気力で生き、自分が写った鏡を拳で思いっきり殴って朝から血だらけになった事もありました。幼少期から明るく活発なことが自分のアイデンティティだと認識していたので、今の状況が恥ずかしくて親にも先生にもバレないように努めていました。周りに流されてなんとなく塾に通ったりしながらテキトーに勉強して、でもそんな状況だったので何に対しても集中出来ず成績も普通かそれ以下。早くこの地獄から抜け出したいと、時間が過ぎるのをただ待つばかりの日々を送っていました。自転車が逆さになっていたり、ヘルメットに水がたっぷり入っていたり、クソみたいに陰険で幼稚な嫌がらせは頻繁にあり、クラスでは殆どの男子と口を聞くことはなく、修学旅行はどの班にも入れずにヤンキーと一緒にディズニーランドでメンチきりまくってました。そんなこんなで高校受験も失敗し、遠い田舎の学校に通うことになりました。入学前に説明会があり、こんな不便でダサい田舎の学校に行きなくねぇと死ぬほど嫌気がさして、いよいよマジで終わりにしたい、と思っていた時にラジオで聞いたのがこの曲。普段ブルーハーツばっかり聴いていたのに、これを聴いて涙腺が崩壊、声を押し殺しながら疲れて涙が出なくなるまで泣きました。この時、自分の事を知らない人ばかりの新しい環境で自分をリセットすることを決意し、人生を設計し直しました。もちろん今、その時に描いた通りには全くなってないけど、大きな方向は狂っていない。ただ、まだ辿り着いてないだけ。でももうあまり時間がない、と焦りとの戦い。本当に時間がないのかもうかも分からないくせにとにかく焦りとの戦い。今、自分の敵はこの焦り。同時に行動を後押しするのもこの焦り。焦りと冷静のハイブリッドこそが最強であり、今の自分だと思いたい。今、新型コロナウイルスの影響で、世の中が衰弱しきっている。今こそ膝を折り曲げて考え、飛び上がるタイミングを見逃すな。その時は必ず、くる。


※ダイバーシティ的に考えるとかなり時代遅れな歌詞ですがそこは悪しからず。


「男は大きな河になれ〜モルダウより〜」

歌:さだまさし

作詞:さだまさし

作曲:ベドルジハ・スメタナ



せつないことが あったなら

大きく叫んで 雲を呼べ

それでも雲で覆えぬほどの

男は大きな宇宙(そら)になれ


嬉しい時は腹から笑え

笑えば嬉しい花が咲く

心を花で埋(うず)めて見せろ

女は優しい風になれ


苦しい時こそ意地を張れ

目をそらさずに雨を見ろ

泣かずに雨を集めて そして

男は大きな河になれ


寂しいのは一人だけじゃない

歩けば転ぶ 怪我もする

そこで捨てたなら負けになる

男は大きな夢になれ


喜びは人と分かちあえ

悲しみは人に預けるな

許せる限り受け止めてやれ

女は大きな海になれ


寂しいのは一人だけじゃない

歩けば転ぶ 怪我もする

泣かずに雨を集めて そして

男は大きな河になれ

男は大きな河になれ

2020.02.29 Saturday 08:51 | category:diary | comments(0) |
両立は出来んのか。
どこまで「会社」であるべきなのか。どこまで「自由」であるべきなのか。
2020.02.24 Monday 02:07 | category:- | comments(0) |
やっぱり早く寝よう。
うーん、なんかちょっと疲れたな。今日は早めに寝るとするか。代表が元気ないと周りに伝染して、クオリティが落ちてクライアントさんに迷惑かけるもんなぁ。人を元気にするためには、じぶんがまず元気であること。当然だけど、毎日継続は時に疲れる。連日の寝不足の影響かな。こんなにネガティブな自分に驚く。やっぱり早く寝よう。今日はランニングはお休みに。
2019.10.02 Wednesday 21:18 | category:- | comments(0) |
こんな楽しい事を誰かに
何が正しいリーダーの形なのか。会社に人が増えて、さらに入れ替わりもあったりするとリーダーのあり方について定期的に考える事になる。とはいえ、大きな会社のように、DMの納期の件トップが何もしなくても会社が回っていくような、そんな自立型組織を目指しているわけでもないし、ボク自身が誰よりもデザインを、クリエイティブを、ブランディングを楽しみたいので、こんな楽しい事を誰かに譲ってたまるか、と思っていたりする(笑)。ある意味、ビジネス書に書いてあるような事と対極な発想。
2018.08.08 Wednesday 01:41 | category:- | comments(0) |
そろそろ再始動します。

オープンエンズというボクの人生をかけたプロジェクトの始動から10年が経ち、事務所のリノベーションが終わり、レンズアソシエイツのスターティングメンバーが集合したあの日から約5年。2014年1月6日(色の日)の会社設立(登記完了)からは4年半が経ちました。思い起こせば、約5年前の2013年9月20日には何もないこの事務所でレセプションを開催しました。上の写真はその日の開催直前の写真。で、そのすぐ後、オープンエンズの設立記念日の10月1日(デザインの日)にこの場所に事務所を正式に移転しました。下記は、2013年10月13日のブログです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
実は数年前から移転の計画はしていたし物件も探してました。でも創業からずっと同じ場所でやってると愛着も湧くし、最初シェアしてた他社に譲ってもらった経緯があるのでこの事務所を大切に使わなくては!との想いから簡単に移転とはいきませんでした。しかし、2014年1月の創業10周年が視野に入ってきた辺りから移転をはじめいろいろな事を考えるようになりました。その中心にあったのはパートナーのマサオくんと、もう一度OPENENDSを一から作り直したいという想いでした。OPENENDSは近年、出会いやご縁で大きな仕事ややりたい仕事が出来るようになってきてはいました。事務所の名前や存在もそれなりに知ってもらえるようになり、カンヌGOLDをはじめ大きな賞もたくさん貰いました。褒めてもらえる事が増えましたが、叱ってくれる人もきちんといて、大変ありがたい環境で仕事が出来ていることを日々実感していました。でも、ボクはそれが怖かった。人間は現状維持を求めた時点で終わり、が持論のボクにとって上手く事が進んでいることは大きな恐怖でした。もちろん大きな仕事が出来て、大きな賞がもらえて、大きな(?)お金がもらえる事は凄く嬉しかった。もっというとそれは手放したくない。でも別の道をもう一度探してみたいという想いが日々大きくなってきたのも事実。ならば!っと考えたのがOPENENDSの移転、そして新会社設立でした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ということでオープンエンズ、5年間大人しくしてましたが、レンズアソシエイツも軌道に乗ってきたことだし、そろそろ再始動します。ずっと「やるやる」と言ってなかなか動き出せなかったプロジェクトを3つほどほぼ同時にスタートさせるつもりです。マサオくんと一緒に開発してカミプレですでにじわりとスタートしているグラフィックプロジェクトが1つ。改華堂の小川氏と一緒に取り組むアートプロジェクトが1つ。そして2009年に発表した作品の再始動ソロプロジェクトが1つ、の3つです。ただ、今のテンションからいくとまだまだ増える可能性もあります。なんせ、5年間も大人しくしてたのですから。
2018.07.23 Monday 00:13 | category:OPENENDS | comments(0) |
向いてない、は伸びしろと
20代の頃は、なにかと「この仕事、向いてないかも」なんて言って悩むことが多いけど、やり始めてすぐ「向いてる!」「天職だ!」と確信できる仕事なんてなかなか無いし、もしあったとしたらその仕事はすぐ飽きてしまう可能性がかなり高いと思う。最近は「向いてない事に背を向けて、向いてる事だけを追求しよう」という論調が流行りだし、そう言えばベストセラー作家にはなれるかもしれない。確かにある意味正しい。けど、ある意味正しくない。なぜなら向いてない事に向き合ってそれを克服すれば、それは最も分かりやすい成長だし、達成感や充実感も手に入る。最初から向いている、と確信の持てた仕事ではなかなか得られない感情が同時に、じゃんじゃん手に入る。向いてない、は伸びしろと考えれば立ち向かう勇気や努力する気持ちも湧き上がるかもしれない。そんな考え方もあるよ、と悩める若者にエールを贈ります。その上で、本当に向いている事を見つけていけばいいと思うから。
2018.05.07 Monday 08:30 | category:- | comments(0) |
その体験をデザインする、

モノには価値がなくなり、コトにのみ価値が存在する。という言い方はあまりに極端かも知れないが、ある意味では確実に時代はこういう方向に向かっている、と実感することが増えて来ている。同じような話で「体験ビジネス」という言い方もあるが、つまりそこに行かないと体験出来ないというビジネスモデルは次の時代も生き残ると言われている。分かりやすく日常生活している中で考えると「食事」なんかはこれに該当する。美味しいフレンチは、そこに行かないと食べられないし、窓から見える綺麗な景色も、気持ちのいい接客も、シェフとの会話もそこにしかない。その体験をデザインする、というのがこれから我々クリエイターがやるべき任務だと思う。決して「うまいメシを出していればいいんだ」という乱暴なやり方ではこれからはダメだし、少なくともボクはそういう発想の店には行きたくない(実際はたまに行きたいけど 笑)。そして、我々自身もそうありたいと思う。つまりデザインというアウトプットだけを売るのでは無く、クライアントと共に課題解決のために尽力するという過程も含めて全てをデザインしていくようにしないといけない。レストランで言うところの「綺麗な景色」や「落ち着ける空間」「ホスピタリティ」「シェフとの会話」が自分たちにとっては何に当たるのか、そんな事を真剣に考えていかないとデザインがただのモノになってしまう。レストランで食べる料理の味がある程度美味しいのは何の価値にもならないのと同じように、デザイナーが作り出すデザインがそこそこ良い、というのはもはや無価値であるという事だ。もちろん自戒の念を込めて、という前提の元に話しているのではあるけれど。
2018.05.02 Wednesday 02:28 | category:design diary | comments(0) |
モチベーションはコミュニケーションから。
自戒の念を込めて言えば、プロならモチベーションなんて自分で上げてこい、と思う。小中学生のサッカーチームが試合前にモチベーションムービーを見て、気分盛り上げてから試合をするとパフォーマンスが上がる、みたいな話をよく聞くが、そりゃ小中学生はね、と。ただ実際、我々の制作の現場でも、撮影現場でも、会議でも、なんか周りに気を使って、必死にモチベーションを上げる努力をしてる自分に気付くことが多々あるが、もう一度言います「プロならモチベーションなんて自分で上げてこい」。はっきり申し上げて他人にモチベーション上げてもらおうと思ってる時点でスタートライン、だいぶ後ろにズレてます。それじゃ負けます。でもやっぱり人間だから自分の力だけでモチベーションが上がらない時もあるのも事実として認める必要もある。なので、ここからのV字復活を「他人」ではなく、モノや道具、または食事やおやつ、環境や匂いなどによって意図的に実現出来るような必勝パターンを普段からいくつか用意しておきたい。自分のために、みんなのために、LENSにはそれをたくさん散りばめて、各々が勝手にモチベーションが上がるようにしたいと思って、日夜いろいろと考えております。オフィスのレイアウトを替えたり、お菓子を置いてみたり、照明を明るくしたり、でも結局は声を掛け合ったり。つまり、やっぱりモチベーションを上げるには人の手を借りないと難しいのかもな、というお話。モチベーションはコミュニケーションから。
2018.04.11 Wednesday 06:01 | category:design diary | comments(0) |
「ヒトコトモノをつないでつたえる」を





「L3F(エルスリーエフ)という名の未知との遭遇。大須田取締役の素晴らしいディレクションのおかげで、契約からものの数日でここまできました。このボロボロの空間がどうなっていくのか、まだボク自身もはっきり見えていません。解体してみないと分からない。撤去完了してみないと分からない。塗装してみないと分からない。電気通してみないと分からない。エアコンつけてみないと分からない。わかった気分にならずに、はっきりと分からないことは分からないと認識しないとトラブルが起きるので、細心の注意を払いながら進行し、決断は(いつも通り)大胆に、迅速に!正式には来年オープンする予定のこの場所。予定では2年間限定です。我々が企画してイベントを仕掛けることもありますが、できれば様々な方に面白い使い方をしてもらいたいと思っています。通常のギャラリーではできないようなことも、L3Fなら出来るかもしれません。通常のレンタルスタジオでは取れないような面白い絵がL3Fなら撮れるかもしれません。まずは通り一遍ですが「ヒトコトモノをつないでつたえる」をテーマに立ち上げます。気になる方は12月10日(日)のマシーネンクリーガー名古屋ミーティングに見学がてら来てください。
2017.11.18 Saturday 15:20 | category:L3F | comments(0) |
未来の自分のイメージが

自分らしさとは何か。いい歳して毎日、毎時、毎分、毎秒、こんなことばかり考えています。昨日、入職希望者の面接をしました。弊社の取締役と執行役員が面接をしていて、途中からの参加だったのですが、なんだか盛り上がってない様子。ボクは座るやいなやいきなり彼に「将来の自分像はどんなイメージをしていますか」と尋ねました。偏った仕事の経験しかない彼は今の自分に自信がないようで、漠然とした、体のいい返答。完全に地雷を踏んでしまった彼は、そこから数分間ボクの(ほぼお説教の)熱いトークを食らうことになりました 笑。自分の未来は自分で決めるもので決して過去の経歴によって決まってしまうものではありません。「未来を決めれば、今の自分が決まる」。もう過去はどうでも良いのです。だから、思考を「今までこれをやってきたからこの経験を生かしてこれからどうするか」ではなく「10年後、こうなりたいから今のうちにこれを経験しておこう」とシフトしないと、明るい未来は手に入らない。ボクは40年生きてきてやっとこのことに気がつきました。未来の自分のイメージが描けていない人は、今やるべきことも明確になっていない。自分らしさとは何か。なんのために生きているのか。ミッションは何か。新年まであと1ヶ月半。毎年この時期は一番気合いが入ります。ボクももう一度しっかり考えてみようかと思います。
2017.11.18 Saturday 14:57 | category:design diary | comments(0) |
燃え上がる向上心と好奇心は



「都会への憧れを持ちながら大いなる田舎で気心知れた仲間と働きたい。でも暮らすのは田舎で、月に一回はもっと田舎に行って家族でキャンプしたい。」探し求めてこうなったわけではないけれど、この中途半端なバランスが今のボクなんだと思う。四十にして惑わずとはよく言ったもので、いろんな事を受け入れられるようになってきたし、同時に燃え上がる向上心と好奇心は今までどうりにキープ出来ている(もしくは上昇中)。他責で思考することが不幸に繋がることも学んだ。だから現状の自分の立ち位置を環境のせいにすることはない。全ては自分の責任。全ては自分の責任です。急遽、打ち合わせが中止になったのでSAで一人ランチ。なかなかこういう時間も普段持てないのでこの時間、大切にしようと思う。ただ健康に気遣う年頃なので、SAは食べるものがなくて困りますね。
2017.11.06 Monday 13:00 | category:diary | comments(0) |
12年もブログやってるなんて。

この熱血ブログ、ふと振り返ってみると、今年43歳になったボクが、まだ31歳の時に始めたんですね。12年もブログやってるなんて。初期の頃のブログは、文章も内容もひどくてとても読めないので読み返すことはありませんが、月日の経つのは早いなー、と。一時期SNSをやってた時は(今はSNSやめました)、ブログを事実上休止していましたが、最近また再開してやっぱりボクにはこのブログが必要なんだと感じています。自分の頭の整理にもなるし、決意表明も出来る。皆様、これからもよろしくお願いします。
2017.11.06 Monday 02:05 | category:矢野まさつぐ | comments(0) |
たっぷり充電出来そうです。






今年最後になるかもしれない充電に来ました。様々なトラブル(というか不注意 笑)もありましたが、天候にも恵まれ、たっぷり充電出来そうです。
2017.11.04 Saturday 13:13 | category:diary | comments(0) |
ボクのデスクはなくなります(笑)。



今日は、夕方までmaison YWEさんで撮影。笑っちゃうくらい連日外出ばかりでほとんど事務所にいないので、もうすぐボクのデスクはなくなります(笑)。最近は移動中の空き時間にカフェなどに入るのも面倒でコンビニでコーヒー買って駐車場で仕事してます。後部座席に移動してメールを送ったり、デザイナーから上がってきたデザインをチェックしたり指示出したり、までは全部スマホ。提案書作る時は普通にMac立ち上げてデザイリングして、とあっという間に移動事務所の出来上がり〜。少し(?)大きめの社用車にしてよかった、と最近つくづく感じます。次の社用車はクーペがいいなぁ、と思ってたけどやっぱりドアは4枚いるなー、と。動かなくなるまで今の社用車は乗り倒す予定だけど、大事に乗ってれば一生乗れそうなので乗り換えの時期を今のうちから決めておこうかな。あー、楽し(笑)。
2017.11.02 Thursday 13:47 | category:design diary | comments(0) |
ついに、夢のビル一棟借りです!!


ついに最上階(と言っても3階 笑)も契約しました!ついに、夢のビル一棟借りです!!屋上も自由に使っていいと言われているので、全部で200坪が我々の手に(笑)!2018年から1年間限定でここをギャラリーのような場所として色々な人に活用していただこうかと思っています。とはいえ、これから解体業者さんにスケルトンにしてもらい、空調と電気工事だけやって基本的にはそれで空間は終わりです(1年後にはワークスペースになる予定なので)。興味のある人はLENSのWEBからお問い合わせください。実は来月12月10日(日)にプレオープン代わりに、「マシーネンクリーガー名古屋ミーティング」が開催されます!新着情報はこちらのブログにて。
2017.11.02 Thursday 12:48 | category:LENS ASSOCIATES | comments(0) |
もしくは組み合わせ。



連日、打ち合わせ、ブレスト、企画会議、経営会議、取締役会、取材、撮影、ディレクション、チェック、プレゼン、そして移動。ボクの毎日はこれらのうちのどれかか、もしくは組み合わせ。例えば昨日は、午前中に撮影(途中で抜けて)、昼からプレゼン、夕方からクライアントの取締役とミーティング。今日は、1日スタジオに籠ってブランディングを担当している寿山の撮影@maisonetteです。撮影自体が刺激的なのはもちろん、合間のおしゃべりも様々なヒントがいっぱい。
2017.10.31 Tuesday 15:40 | category:design diary | comments(0) |
やっぱり手仕事の現場はワクワクします。


インスタで木製箱文字が話題のSUNNY NAPの村松さんがLENS ASSOCIATESに遊びに来てくれました。見た目少し(?)強面の村松さん、話すとすごく真面目で良い方でびっくりしました(失礼 笑)写真2枚目は、先日ちょっとしたサインをお願いしにSUNNY NAPさんにお邪魔した際に撮らしてもらった工房の様子です。やっぱり手仕事の現場はワクワクします。11月中にはお願いしているサインが完成する予定なのでできたらまたここで自慢します!
2017.10.25 Wednesday 17:56 | category:diary | comments(0) |
忙しさにかまけて後回しにしていることを

今年も残すところあと約2ヶ月。と、この時期になると毎年「年明けにダッシュできるように、年内に整理するぞ!」と様々な整理整頓が始まるわけです。もちろん、クローゼットや事務所の書類、デスクや書棚の整理などもやるのですが、一番大変なのが会社の仕組みの整理。つまり、役割分担であったり、それぞれの権利と義務の確認、フォーメーションの検証&確定など、日々違和感を感じながら忙しさにかまけて後回しにしていることを、秋から冬にかけてのこの時期に一気に解決します。ランチ取締役会でも、事務所のミーティングでも、基本的に毎日「問題の根源はどこに?」「最良の解決法は?」「今すぐできることを今すぐ!」の繰り返し。みんなボクとこの時期に話するの嫌だろうなぁーっと思いつつ(笑)、決して諦めません。会社を経営するとはこーゆー事、リーダシップとはこうあるべき、と正しいのか間違っているのか全くよく分かりませんが、得意の根拠のない自信であと2ヶ月駆け抜けます!
2017.10.23 Monday 13:46 | category:LENS ASSOCIATES | comments(0) |
到底できないということを
レンズアソシエイツに広報を入れようと思います!これまでやってきた事やこれからやろうとしている事の発信、取材依頼や掲載依頼の対応、新しい繋がりを作るための動きなど、自分たちでは到底できないということをついに確信して(遅っ)、そこを専門で担ってもらう人に加入してもらおうと思います。とはいえ、どこにそんな人がいるのでしょうか(笑)。誰か教えてください。もしくは、「私です!」って人がいたら連絡ください。
2017.10.21 Saturday 23:32 | category:LENS ASSOCIATES | comments(0) |
さあ、始めますよ!いろいろと!

43歳になった事だし、というわけでもないけど、改めて睡眠について考える。4年前からしばらくは、まだ子供が小さかったので生活のリズムがつかめずにいろいろ考えた末にたどり着いた、「深夜2時半起きの仕事術」を実践していた。つまり子供の寝かしつけをしながら21時頃に一緒に寝る。「あ!しまった!一緒に寝ちゃった!」ではなく、初めから積極的に一緒に寝るつもりで寝かしつけをして、場合によっては子供より早く寝ちゃう 笑 で、2時半に起きれば5時間半は睡眠が取れるので、当時のボクにとっては十分な睡眠時間。共働きの我が家は、家事を分担しているので、そこから自分の担当家事をこなした上で、メールチェックしたり、企画を考えたりして、5時半頃に子供が起きてくる、という1日の始まり。今、振り返るとちょっと異常ですね 笑 ここ最近は子供も少し大きくなり、勝手に時間が来たら自分の部屋で寝るようになったので、普通の人と同じように、24時には寝るようにして6時起床の6時間睡眠。毎朝子供と1キロ弱のランニング。ととても健康的な1日の始まり。ここで、1日を整理すると、
6時間寝て、
8時間働き、
3時間食べ(朝昼晩)、
2時間運転(通勤)し、
4時間家事・子供の世話・雑務(朝晩)をすると、
なんと1時間しか残らない!
となると、自分の時間は、仕事中と移動中に上手く組み込むしかないな、と言うことが見えてきた。事務所と車、これの快適性を上げることが豊かな人生を送ることに繋がりそうです。さあ、始めますよ!いろいろと!
2017.10.05 Thursday 12:27 | category:- | comments(0) |
青木良太さんのギャラリーに行ってきました。



2017.09.28 Thursday 16:39 | category:design diary | comments(0) |
数少ない自分に出来ることだけを

42歳になりました。ちょうどいい写真がなかったので春に仕事で行った沖縄の自撮り写真を載せました(笑)。あんまり興味ないのですが後厄です。体型も体重もここ20年ほぼ変わっていないのでまるっきり安心していたのですが、先日の健康診断でLDLコレステロール(悪玉コレステロール)値が166もあり(正常値は119まで)、思いっきり血清脂質異常と言われてしまいました。とほほ、です。20〜30代は街中の移動は絶対に自転車だったし、遠方のクライアントにも電車とタクシー(時には駅から徒歩30分)を駆使して行ってましたが、ここ2年くらいは近場でも社用車でブーンと行ってしまい単純に運動不足です。前述の数字も確実にそれが影響しているように思うので、街中自転車移動の復活と深夜のウォーキングをすることにしました。ってなんつーつまらない誕生日のブログだ(笑)。豊富とかを語ろうかと思っていたのに、気がついたら健康について書いてました。まるで高齢者ですね。。。そう、42歳の抱負は、「心の声に耳を傾け、自分らしくシンプルに生きる。」です。41歳まではやりたいことは全部やる!くらいに手当たり次第に手を出してきましたが、結局バタバタしてストレスが増えるだけで得るものが少ないどころか(それは自分の事なのでまだいいのですが)、パートナーや周りに迷惑をかけまくってしまったので猛省しつつ、今後はもっとシンプルに自分らしく生きることにします。このままいくとあまり長くなさそうな残りの人生は、苦手分野の克服はとっとと諦めて、数少ない自分に出来ることだけをつなぎ合わせて生きていきます(笑)。

2016.08.18 Thursday 09:38 | category:矢野まさつぐ | comments(0) |
唯一変わったのは
思い起こせば、二十歳からデザイナー(つかアシスタントか)をスタートして20代は、イキリまくって、勘違いしまくって、周りにいっぱい迷惑かけて、でもそんな事に気が付かなくて、毎晩のように夜遊びしてその後家に帰らずに事務所に戻って朝まで仕事したり、床で寝てしまって気が狂いそうになるくらい焦ったり、一生しないと思っていたのにあっさり27歳でケッコンしたり、高校の時からの親友と一緒に予定通り29歳で独立しました。30代の10年は仕事的には、まさにOPENENDSの10年。とにかくがむしゃらに仕事しまくって、でもやっぱりたくさん周りに迷惑かけて、でもやっぱりそんな事に気が付かなくて、家に帰らずに事務所で朝まで仕事したり、床で寝てしまって気が狂いそうになるくらい焦ったりしながら、次第に一生デザイナーとして生きていく決意が固って、運良く親になり、子煩悩になり、子育てが趣味になり、でもいろんな事のバランスが崩れて心が引きちぎられるような苦しみを何回も味わったりしながら、このままではダメだ、と新たな道を歩む決意をし、39歳で友達の会社と合体して新しい会社を興した。それがレンズアソシエイツ。あれから約2年半。相変わらず床で寝ちゃったり、周りに迷惑かけてますが、唯一変わったのは謙虚な気持ちを手に入れたこと。そしてボクの足りない部分を補ってくれる素晴らしい取締役のみんなとスタッフのみんながそばにいる事も大きな変化。42歳を目前に控えて、充実した日々をおくれている現状に心から感謝しつつ、もっと人の役に立てるように自分のスキルを磨く時間の確保が今最大の課題。まだまだ成長しますよー 笑
2016.07.30 Saturday 01:44 | category:- | comments(0) |
10年苦しみ続けたけど結局手に入らなかったもの。
ビジネスとクリエイションの両立。これはLENS結成時の目標の中でも中心に位置し、前身のOPENENDS時代に10年苦しみ続けたけど結局手に入らなかったもの。2年半前にレンズアソシエイツを作り、ここに来てついにビジネスとクリエイションの両立が出来かけている気がする。クリエイションを支えるマネージメントチームが見事なまでに噛み合ってきて、長年求めていたバランスにここ最近大きく近づいて来た。クリエイターがクリエイションに専念(クオリティ管理)できる環境づくりは、単にカッコいいオフィスを作ることではなく、スケジュール管理と予算管理を徹底することでのみ手に入ると思う。多くのクリエイターはこの2つ苦手な人が多いんじゃ無いだろうか(ボクは苦手です 笑)。それなのにある程度デザインが出来るようになると、好きなデザインに専念できない環境が待っている事も知らずに、義務のようにみんなが独立していく。なんとかこの負のスパイラルをストップしたいと思いレンズアソシエイツを立ち上げた。有能なクリエイターがその能力を存分に発揮できる環境づくり。まだまだだけど我々が求めるのはそんなクリエイティブスタジオ。12年前、自分が求めていた環境に向かって一歩ずつ確実に前進しています。迷える若きクリエイターの皆さん、一緒に成長していきましょう!まだデザイナーを募集していますよ。
2016.07.29 Friday 02:26 | category:- | comments(0) |
今日も明日も明後日も
和気藹々(こんな字なんだー 笑)と仕事してるだけで企業さんの力になれるのならそんなラクなことは無いけれど、ビジネスの現場は文字通り戦場で、油断したら切られて終わり。そんな緊張感の中でクライアント様が戦っているのだから、我々クリエイターも同じように切るか切られるかの瀬戸際で戦わないでどうする。企業のトップや取締役さんと日々戦略について語り合う内に、前述のようなサムライ思考になり、そのままのテンションで最近社内の打ち合わせでデザイナーに対して必要以上に厳しい事を言ってしまう事が増え猛省する日々です。ただ、LENSの全員がこのサムライ思考で戦わなきゃクライアント企業にとっての最良の武器は完成しないので、今日も明日も明後日もクリエイターは命がけで精進する必要があるんです。
2016.07.29 Friday 01:34 | category:- | comments(0) |
地図と計画書を作って猛ダッシュする段階に
えー!正月から1回も熱血ブログ更新してなかったのか…。2ヶ月前に中毒みたいになってたFacebookをやめて自分からメッセージを発信する場が減ったのでそろそろ熱血ブログでも、と思って開いてビックリこきました(笑)。レンズアソシエイツを始めて2年半が終わっていよいよ目標や目的など活動のピントが合ってきたので、ついにそこに向かって地図と計画書を作って猛ダッシュする段階に入ったと言えます。取締役6人で毎日ランチ取締役会を開催し、毎日企画会議、人事会議、戦略会議の日々です。2016年下半期始まりました。デザイナーも募集開始しましたので、新しい出会いも期待しつつ、ぶれずに前進していきたいと思います。
2016.07.07 Thursday 01:30 | category:- | comments(0) |
思いつくことはすべて
新年あけましておめでとうございます。ここ数年で一番平和な正月を迎えております。天候も味方してとてもポジティブな気分です。特にこれといってイベントのない元旦でしたが、手元にあるもの、目の前に広がる風景にも面白いものがたくさんあります。写真は昨日いとこの子供たちと遊びに行った小学校にあった遊具です(黄色のはごみ捨て場か 笑)。漠然とした目標ですが、今年はたくさん笑い、たくさん笑顔を作る年にしたいと思います。健康に気をつけて(もう今年で42歳ですからね 笑)、相変わらず全力疾走します。身近な人はもちろんのこと、遠くの人も、知らない人も幸せにすることができる仕事をせっかくさせていただいているので、思いつくことはすべて実現してみせます。ざっと整理すると、LENS ASSOCIATES(レンズアソシエイツ:設立3年目にして大きなターニングポイントの年です!WEB STOREも始めます!)、PEND(ペンド:今年はまずゴルフラインがとんでもないことになります!)、KamiPLAY(カミプレ:昨年デビューしたペーパーボールに続き、今年も凄いの企画しています!)、オオカミ製作所(今年デビューの改華堂の小川氏とのアートプロジェクト。今2つのプロジェクトが同時進行ですが、2つともかなりやばいです!)、そしてOPENENDS(オープンエンズ:LENSを立ち上げてから意図的に活動を停止していましたが、完全にソロプロジェクトになったので自由にマイペースで好きなことを仕掛けていきます!)。全く365日じゃ足りないけれど、生きてさえいれば次の365日がまたやってくるでしょう。来年の新年熱血ブログを笑顔でポジティブで書けるように、やっぱり健康に気をつけて頑張ります(笑)。

2016.01.02 Saturday 07:50 | category:diary | comments(0) |
嘘が乱立している広告の世界において
(年の瀬にわざわざ言うことではありませんが)広告業界の人が大好きな「スチールの一発撮り」。これについて思うことがあり、最近は無意味に一発撮りにこだわらないようにしてます。もちろん、分かる。分かります。一発である意味は。嘘が乱立している広告の世界において、嘘のない世界で真実を伝える必要は。でも疑問。簡単に言うとただのエゴじゃないかと。撮影予算がかかり過ぎたからディレクション料とデザイン料はごめんなさい、とか舐めてない?(←想像の話です 笑)一発で撮ったなら、色も何もいじらずにレタッチゼロの完璧な撮りっぱなしで使うくらい徹底的にやりたいし、そのメイキングが本当の広告になるような仕組みづくりまでやらないと制作チームにも広告を見る人にも失礼だろう、と思うわけです。なんだか上手く言えてないけど、そんな事を考えてます。どうなんでしょうか。壮大な一発撮り、来年チャレンジしてみようと思いますw
2015.12.28 Monday 09:02 | category:- | comments(0) |
ボクも触発されて1枚だけ

シルバーウィークの5連休明け、女性スタッフが道の反対側まで綺麗に掃き掃除してくれたのでどこから見てもピカピカです!グッドモーニング!ボクも触発されて1枚だけ落ち葉を拾いました(笑)。
2015.09.24 Thursday 10:05 | category:LENS ASSOCIATES | comments(0) |
その場駆け足してる暇はありません。
正式な募集はなかなかしませんが、人はいつも探してますから、出会いがあれば偶然ではなくそれは必然と捉えるようにしてます。レンズアソシエイツ、再来年にはフロアを一つ増やす(3階も借りて一棟借り!)予定なので、その場駆け足してる暇はありません。常に土を蹴って前へ前へ進みます。
2015.06.02 Tuesday 03:47 | category:- | comments(0) |
Page: 1/44   >>

Profile

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Entry

Category

Archives

Search

Feed

Mobile

qrcode